Search

気ままに料理

【小麦粉不使用!】ねぎチキングラタンの作り方

小麦粉不使用で、“ある食材”を使ってホワイトソースを作ります。 甘味を十分に引き出したネギと鶏肉の相性は抜群です。 このホワイトソースはそのまま焼いた肉や魚にもとても合いますし、牛乳でのばしてポタージ...

【スーパーの刺身切り落としで簡単に!】海鮮ユッケの作り方

午後5時くらいにスーパーに行くと、刺身コーナーに「刺身切り落とし」が売られています。 色々な種類の魚が入っていてとてもお買い得です。 今回はそれを使って簡単な『海鮮ユッケ』を作りました。 とても美味し...

【ご飯がすすむ】豚の紅生姜焼きの作り方

余った紅ショウガのの活用法として『豚の紅生姜焼き』を紹介します。 豚肉と紅生姜、合わないわけがないんです! ご飯にも、お酒のおつまみにも、お弁当のおかずにもオススメです。 是非作ってみてください! ...

【たこ焼き粉を使って!】とろとろチーズ焼きの作り方

市販のたこ焼き粉を使って、フライパン一つで出来る美味しいおつまみを作ってみました。 見た目も味も、ほぼお好み焼きですが、とろとろで美味しいので是非作ってみてください! 【たこ焼き粉でとろとろチーズ...

【寿司屋の祖父が作ってくれた】鯛茶漬けの作り方

寿司屋だった祖父が寿司ネタで余った鯛を漬けにして、私の親に持たせていたそうです。 それで親はよく食べていたそうですが、わたしは小さかったので食べたことはありません。 親から作り方を教わってから自分で作...